YAMA-ZOKEI
  • 学校美術展情報
  • 造形ゼミの情報
  • 年間行事予定
  • 造教研組織

第72回山口県学校美術展覧会の要項と名票などの様式を公開しました。

投稿:2019年09月26日

要項のPDFファイルはこちらからダウンロードしてください。 作品には指定の名票を貼付してください。様式はこちらからダウンロードしてください。 出品するには事前に名簿の提出が必要です。様式が校種によって異なりますのでご注意…

廃材からクリエイトする

投稿:2019年09月13日

周南市立櫛浜小学校5年生の図工の学習で廃材を使った創作活動を行うということで、導入の鑑賞に香月泰男が制作した「オモチャ」とジャンクアートの世界を紹介しました。 「ジャンクアートの世界」ではピカソやロバート・ラウシェンバー…

ヨーロッパ絵画 美の400年

投稿:2019年09月13日

山口県立美術館で開催中の展覧会。東京富士美術館コレクション展覧会です。 16世紀イタリア・ルネサンスから現代まで、400年間の西洋絵画史をほぼ一望できる展覧会で、図工・美術の鑑賞には(先生の研修にも)もってこいです。連休…

山口県ゆかりの美術作家紹介

投稿:2019年09月13日

山口県立美術館のサイトに山口県ゆかりの美術作家(主な所蔵作品)を紹介したページがあります。鑑賞の授業やふるさと学習(地域学習)に役立てられてはいかがでしょう? https://www.yma-web.jp/exhibit…

おすすめ記事

  • 造教研独自教材開発
  • 学美展、造形ゼミなどの情報ページをつくりました。

人気記事

  • 第72回山口県学校美術展覧会の要項と名票などの様式を公開しました。 学校美術展情報
  • まもなく「スクールアートやまぐち」を公開します 学校美術展情報
  • 山口県学校美術展開催 学校美術展情報
  • スクールアートやまぐち2019を公開 学校美術展情報
  • スクールアート山口を更新しました。 未分類
  • 造教研サイトにようこそ 未分類

最近の投稿

  • スクールアート山口を更新しました。 2021年2月23日
  • 令和2年度山口県造形教育研究ゼミナール大会 開催中止のお知らせ 2020年6月22日
  • 山口県学校美術展開催 2020年1月30日
  • 第72回山口県学校美術展覧会の要項と名票などの様式を公開しました。 2019年9月26日
  • 廃材からクリエイトする 2019年9月13日

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2020年6月
    • 2020年1月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 山口県造形教育研究会